
【キン肉マンマッスルショット(マッショ)】攻略!今回はおすすめのガチャ超人特集!!難しいバトルを攻略するために大きな助けとなるガチャ限超人、その中でも特に所持したい17人の超人を厳選して項目別にランキングで大紹介!!
【キン肉マンマッスルショット(マッショ)】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードしてリセマラを始めましょう!
Contents
マッスルショットの楽しみ方
皆さん、マッスルショットを楽しんでいますか!?
手持ちの超人の数が=戦力に直結するこのアプリ。
少しでも多くのバトルをクリアして、さまざまな超人を入手することが、マッスルショットを最大限に楽しむコツです。
バトルで入手できる超人の強さは、ある程度難易度と比例しており(例外もありますが)、難易度の高いバトルほど強い超人がドロップする傾向にあります(まじで例外もありますが)。
そんな高難度のバトルには、やはり「ガチャ限超人」を連れて行くのがおすすめです。
特に、0.29%で排出されるガチャ限超人は、一体居るとバトルが驚くほど楽になるものも少なくありません。
「フレンドでいいんじゃないの?」と言う突っ込みもあるでしょうが、自分のデッキを見てニヤニヤするのもマッショの楽しみですよ。
そんなわけで今回は、ジャンル別に分けておすすめのガチャ限超人をご紹介します。
おすすめのガチャ限超人ランキング!
実は、おすすめの超人自体はこちらでも執筆したんです。
ですが、記事の構成の関係でおすすめできる超人が少なかったのです。
だったら一本まるまる「おすすめのガチャ限超人」で書いてしまえば、より多くの超人をご紹介でき、結果的にガチャを引く楽しみをより感じてもらえるかなと思った次第です。
決してネタが切れたわけではありませんよ。
今回は、「万能型」「特化型」「当てやすく強い」「絆覚醒で化ける」の4項目に分け、おすすめの超人をランキング形式で紹介していきます。
ちなみに、「17」という数に特に意味はありません。
万能型!!ガチャ限超人ランキング
ランキング1位:「友情インプット完了-ウォーズマン-」
属性:火 攻撃タイプ:貫通 所属:正義超人 0.29%
アビリティ:炎ロープ回復(強)/有刺鉄線回復(強)/クモの巣無効
残虐超人キラー(弱)/正義超人キラー(弱)/無量大数軍キラー(弱)
ダブルロープ回復、各種キラー、使いやすい全体必殺、範囲の広い友情と、攻守に優れた正に「万能型」です。
友情インプット完了したわりに、正義超人にキラーがついているのが少し笑えます。
猛襲、2000万フェニックス、猛襲モンゴル、ウォーズタワーなど運用の幅が広く、限界突破バトルでも活躍するため、複数当たっても嬉しい超人です。
ランキング2位:「貫き通すは悪の道-ザ・ニンジャ-」
属性:水 攻撃タイプ:貫通 所属:悪魔六騎士 0.29%
アビリティ:金網耐性/炎ロープ回復(特)/ロウ無効/落雷ブースト(強)
完璧超人始祖キラー(弱)/正義超人キラー(弱)
キン肉マンでも屈指の人気超人、ザ・ニンジャです。
対応アビリティも非常に多いのですが、特筆すべきはやはり友情アタックの火力のおかしさです。
複数のクナイを投げつけるのですが、壁に当たって跳ね返るため、殲滅力にも瞬間火力にも優れています。
火属性の敵が多い、始祖が多い、正義超人が多い、炎ロープである、落雷がある。
この中で一点以上当てはまる、もしくは当てはまらない場合でもノリで連れて行くことが可能な万能超人です。
あと絵がかっこいいですよ。
注意点は、各ラウンドの入り調整ができなくなる、必殺が溜まらないなど、火力がありすぎることによる問題があります。
総じて結構な壊れ方をしているので、ぜひ当ててみてほしい超人です。
ランキング3位:「奇跡の逆転ファイター-キン肉マン-」
属性:水 攻撃タイプ:貫通 所属:キン肉族 0.29%
アビリティ:電流ロープ耐性/毒耐性/異次元ホール無効/
火、水、木属性キラー(弱)/スタン回避(特)/火事場のクソ力(特)
我らが主人公、キン肉スグルです。
各種キラーの乗ったパワーダウン付きの範囲友情アタックと、こちらも範囲スタン付きの必殺で、高難度、特に2000万猛襲で活躍の場が多く、正に主人公です。
キラーが多いとは言え、パワーダウン付きということもあり、火力を過信しすぎないようにだけ注意。
ただし、火事場が発動した時の戦闘力は正に原作どおりで、コロシアムで火事場スグルの必殺を食った場合、ほぼ終わりです。
猛襲からコロシアムまで、幅広く使える超人です。個人的に原作の再現度が高く、好きな超人。
ランキング4位:「伝説の銀のマスク-シルバーマン-」
属性:闇 攻撃タイプ:貫通 所属:完璧超人始祖 0.29%
アビリティ:氷ロープ耐性/炎ロープ耐性/異次元ホール無効
完璧超人始祖キラー(弱)/悪魔超人キラー(弱)/全属性耐性(中)
単体火力は大したことはないのですが、リング4隅を削る友情が実は優秀なシルバーマン。
猛襲などでは面倒なギミックを吐いて来る敵が4隅にいることが多く、友情が当たりにくく、しかも所属が悪魔超人であることが多いため、それら全てをひっくるめて解決してくれます。
対して、必殺は相手を往復するタイプのもので、キラーが乗った相手に打ち込むと単体火力を発揮します。
あくまで個人的な意見ですが、なかなか越せなかった猛襲に火力役で投入するとクリア率が飛躍的に上がり、あとでランキングを確認すると10位以下だったということが多く、ランキングの逆サバを疑うほどの性能です。
ランキング5位:「生死を賭けた戦いの果てに-ブロッケンJr-」
属性:水 攻撃タイプ:貫通 所属:超人血盟軍 0.29%
アビリティ:炎ロープ耐性/カウンター無効/火山弾回復(特)
火属性キラー(弱)/さらば超人ボディ
技の名前がいちいち中二感満載でかっこいいブロッケンJrさんです。
人間化無効+自ターンで他超人まで回復させる「さらば超人ボディ」という唯一無二のアビ持ちです。
そのため、特定猛襲に特化しているように見られがちですが、死亡原因になりがちな火山とカウンターに対応でき、さらに有利属性にキラーまで付いている、原作無視の万能超人です。
キラーが取られにくい血盟軍所属なのも嬉しいポイントです。
ランキング6位:「リングに舞い降りた白翼の天使-ペンタゴン-」
属性:光 攻撃タイプ:貫通 所属:正義超人 0.29%
アビリティ:氷ロープ耐性/超飛行
闇属性キラー(弱)/闇属性耐性(弱)
全裸の疑いがある光の戦士・ペンタゴンです。
足元ギミック全無視の超飛行に加えロープ耐性持ち、位置取りこそ必要だが範囲パワーダウン+キラー付き友情と、起動役にも火力役にもなれる優秀な超人です。
にも関わらず使用感として若干の物足りなさが残ってしまうのは、先程のブロッケンJrとは逆で、ド適正の高難度猛襲が少ないからでしょう。
とはいえ、守備範囲の広さから考えれば、今後も幅広く新猛襲にも対応できそうな、将来性のある超人と言えるでしょう。
特化型!!ガチャ限超人ランキング
万能型と違い、はまれば強い超人をピックアップします。ガチャ限超人の中には、「ある一つの新バトルのためだけにピントが合わせられた超人」が何人かいますが、そういった超人は除外し、「ある特定の範囲で超絶に強い超人」をご紹介します。
ランキング1位:「更なる進化を求めて-ゴールドマン-」
属性:光 攻撃タイプ:貫通 所属:完璧超人始祖 0.29%
アビリティ:電流ロープブースト(強)/クモの巣無効
光属性キラー(中)/闇属性キラー(中)/追撃(特)/ヨガポーズ
ロープ耐性が一つ、足元が致死率の低いクモの巣のみ対応と、起動役としては物足りないゴールドマン。
ですが、彼の恐ろしさはその攻撃力にあります。
通常攻撃ではブーストに加え停止した位置に更にダメージを与える追撃持ち、友情は範囲の広い五方向への攻撃。
光か闇属性が相手の場合、その全てにキラーが乗ります。しかも、「弱」ではなく「中」。
特定の所属に対してキラー「特」などを持つことはありますが、属性単位の広さでキラー「中」を持つことは稀です。
闇属性相手の場合だと、更に有利属性の倍率もかかり。攻撃力は2.6倍に跳ね上がります。
このため、ノーギミのコロシアムなどでは、同じ強キャラであるシルバーマンと、原作顔負けの壮絶な兄弟喧嘩が勃発します。
更に更にマッショ屈指のぶっ壊れアビである「ヨガ」持ち。何の変哲もないただの破壊神です。
ランキング2位:「どこまでも頼もしいヤツ-モンゴルマン-」
属性:木 攻撃タイプ:反射 所属:正義超人 0.29%
アビリティ:炎ロープ回復(特)/異次元ホール無効/落雷耐性
水属性キラー(中)
有利属性キラー「中」持ち、反射、癖のある必殺と、とんがりコーン並みにピーキーな超人、モンゴルマン。
そういえばもみあげがとうもろこしの毛みたいですね。
友情が範囲スピードダウン、必殺がコロシアムで感電効果ありと、使いこなせば恐るべき強さを発揮します。
僕はコロシアムでこのモンゴルマンの必殺で60万ダメージをもらってノックアウトされました。
幾つかの2000万猛襲にも対応しており、ぜひ欲しい超人です。
ランキング3位:「未来を切り拓く男-キン肉マンソルジャー-」
属性:火 攻撃タイプ:貫通 所属:超人血盟軍 3周年限定
アビリティ:電流ロープブースト(強)/撒菱ブースト(中)/
木属性キラー(弱)/弱点キラー(中)
ブーストとキラーの特盛超人、3周年ソルジャーです。
特化型超人の中でも更に癖が強く、予想した火力を下回ることもしばしばあります。
しかし、撒菱でブーストした状態で木属性の絆創膏に友情が当たった場合、えげつない火力が出ます。しかもパワーダウン付き。
バトルの中でも難所である猛襲ソルジャーに連れて行くと、がっつり共食いしてくれます。
総選挙ガチャなどでラインナップに出てくるでしょう。
ランキング4位:「神の超越を目論む悪魔-悪魔将軍-」
属性:光 攻撃タイプ:貫通 所属:悪魔超人 0.29%
アビリティ:炎ロープ耐性/カウンター無効/落雷ブースト(特)/零の領域無効
完璧超人始祖キラー(中)/光属性キラー(弱)/硬度10#ロンズデーライトパワー(特)
抱かれたい超人NO.1、悪魔将軍です。若干の贔屓目もあります。
とは言え、落雷ブーストと光属性ブーストの乗った必殺技は、スマホの画面が割れるほどの破壊力です。
準備が整わないと真の力を見せないという点で、特化枠に押しておきます。
当てやすく強い!!ガチャ限超人ランキング
ここまで挙げた超人は、総じて「強いが当たりにくい」です。月に2回あるフェスのどちらかに登場し、排出率が0.29%だからです。
少し話が逸れますが、ガチャを回す時に絶対にしてはいけないのが「一点狙い」です。
確率計算だけで行くと、150玉を使ってもそう簡単には当たりません。
ここで挙げる超人は、フェス限狙いでついでに狙え、しかも使える超人です。
この「ついで狙い」が、デッキを強化するのに実は一番有効な方法です。
ランキング1位:「天上界より降臨-悪魔将軍-」
属性:水 攻撃タイプ:貫通 所属:悪魔超人
アビリティ:有刺鉄線耐性/ヨガポーズ
全属性キラー(弱)
この将軍が登場した当時、「マッショ、配信終了してしまうのかな」と思いました。それほどやけくそ性能でした。
カタログスペックからでも伝わる壊れ臭にユーザーたちは玉を注ぎ込んだものです。
あれから何度かのインフレ期があり、さすがに対応ギミックでは苦労することも多くなりましたが、「火力と汎用性」ではまだまだ現役です。
一体いれば、バトルの幅が飛躍的に広がる、そんな超人です。
ランキング2位:「超人拳法”生かす拳”の求道者-ラーメンマン-」
属性:水 攻撃タイプ:貫通 所属:正義超人
アビリティ:電流ロープブースト(強)/
正義超人キラー(中)/技巧チームキラー(中)/知性チームキラー(中)/超ピラミッドパワー(特)
「またお前か」枠その1。
名前とは裏腹に、幅広いキラーを持つ殺人拳の使い手、ラーメンマンです。
使い勝手の良さがサンダーと似ており、特に限界突破バトルではギミック関係なしにあちこちのランキングに登場します。
2000万猛襲でも使えるので、複数持ち大歓迎です。
ランキング3位:「正義超人の創始者-シルバーマン-」
属性:木 攻撃タイプ:貫通 所属:完璧超人始祖
アビリティ:電流ロープ回復(強)
水属性キラー(中)/全属性耐性(強)
僕はこの人に属性有利+キラー持ちの恐ろしさを教えてもらいました。
同時に、水属性の敵が多いバトルで、火属性の敵に果敢に斬りかかる彼を見ながら、属性関係の大切さも。
万能ではないですが、ツボにはまると超火力を発揮します。
特にウォーズタワーでは大活躍なので、ぜひ欲しいところ。
ランキング4位:「地上最凶最悪超人-サンダー-」
属性:光 攻撃タイプ:反射 所属:時間超人
アビリティ:炎ロープブースト(強)/氷ロープブースト(強)
肉体時計逆回転(特)
「またお前か」枠その2。
ですが、自分のターンで回復でき、パワーダウン付きの友情と相まって、恐るべきゾンビっぷりを発揮します。
限界突破バトルでも幅広く使えるため、ぜひ複数体持っておきたい超人です。
あきらめないで!絆覚醒で化ける超人ランキング
ガチャ限超人は、登場順によって性能にかなり開きがあり、特に初期の超人は今の急襲超人以下の残念性能なこともあります。
しかし、あきらめないで下さい。そうした超人の救済策で、「絆覚醒」があります。
中には、「別人だろこれ」という大躍進を遂げる超人もおり、そうしたサプライズ(と、時に落胆)もマッショの楽しみの一つです。
ここでは、「絆覚醒によって強くなった」超人をご紹介します。
ちなみに、初登場時から絆覚醒が実装されている、一部の有望超人は除外しています。
あくまで「化けた」超人です。
ランキング1位:「終焉の始まりを宣告-ミラージュマン-」
属性:水 攻撃タイプ:貫通 所属:完璧超人始祖
アビリティ:電流ロープ耐性/落雷回復(中)
水属性キラー(中)
感情の読めない能面顔がキュートなミラージュマンです。
その可愛らしい(?)見た目とは裏腹に、凶悪な友情を持ちます。
同属性キラー持ちなので、二つの属性にアドバンテージを取れるのも強みです。
電流ロープであるならばとりあえずミラージュを候補に入れられる程の強さを誇り、絆覚醒によって飛躍を遂げた有名な例です。
とりあえず顔最高。
ランキング2位:「逆境を力に変えて-キン肉マン-」
属性:光 攻撃タイプ:貫通 所属:キン肉族
アビリティ:氷ロープ耐性/落雷耐性/カウンター無効
無量大数軍キラー(中)/完璧超人始祖キラー(中)
そもそも覚醒前のスグルも全く使えなかったわけではありません。
ただ、インフレの波に飲まれ、反射タイプと相性の悪いラッシュ系の友情だったこともあり、「主人公なのに目立たない」という不遇な立ち位置でした。
しかし、3周年記念で満を持して絆覚醒が実装され、比較的新し目の猛襲で活躍できる超人へ返り咲きました。
特に、実装当初「クリアしたければガチャを引け」と言わんばかりのクソ難度の猛襲武道適正として、大活躍します。
ランキング3位:「史上最強の頭脳ファイター-キン肉マンスーパー・フェニックス-」
属性:光 攻撃タイプ:反射 所属:知性チーム
アビリティ:氷ロープブースト(強)
闇属性キラー(中)/電流地中埋蔵
「レギンスオンホットパンツ」という時代を先取りしすぎたファッションセンスで知性を感じさせるフェニックス様です。
正直、武道やアシュラと迷いました。アビリティや友情も、汎用性のかけらもありません。
が、それを補って余りある圧倒的な直殴り力があります。
具体的には、猛襲カラス絶対殺すマシーンです。
オペ素材でとにかく数が必要なカラス適正というのは、大きなアドバンテージです。
単体でロープに反射して殴るだけで20万オーバーのダメージを叩き出します。
彼が居れば猛襲カラスの難度が3段階程度下がります。
「2000万カラスで憾ネメとニンジャを使った方が早く集まる」というのは禁句です。
まとめ
今回は項目別に、おすすめのガチャ限超人をまとめてみました。
なぜこの記事を書こうと思ったかと言うと、「強い超人が出ないからやめる」と言う声がちらほらあったからです。
やめてしまう方は、「強い超人が出ない」のではなく、「出たことに気が付いていない」のではないかと思いました。
極論、フェスにのみ玉を投入していれば、無課金でも十分強い超人が集まります。
また、ガチャはソシャゲの楽しみの一つ。
今回紹介していない超人でも強い超人、使える超人はたくさんいます。
当たった超人が強い超人なのかを判別できるだけで、ガチャの楽しみは倍増するのではないかとも思いました。
とにかく、僕は皆様にやめてほしくないのです。
なぜかというと、配信を終了されたくないからです。
まだまだマッショを楽しみたいのです。
皆様も、僕と一緒にマッショの3周年を祝いませんか?
【関連記事】
【マッスルショット(マッショ)】使える超人!おすすめイベントバトル!
【マッスルショット(マッショ)】序盤攻略とマルチプレイのススメ!
【マッスルショット(マッショ)】序盤攻略とおすすめ超人を大紹介!!
【キン肉マン マッスルショット】2018年リセマラのやり方と最強キャラをご紹介!
【キン肉マンマッスルショット(マッショ)】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードしてリセマラを始めましょう!
次のゲームは何にする?
リセマラマニアがオススメする
- 今ゲーム少し飽きてきたなぁ・・・
- 次は違うジャンルのゲームがしてみたいなぁ・・・
- 同時進行できるゲーム無いかぁ・・・
- 記事読むのめんどくさいぁ・・・
- 動画で雰囲気だけでも知りたいなぁ・・・
というあなたにピッタリなゲームを、動画で簡単に紹介できるモノを集めました!
◆ 三国クロスサーガ~蒼天の絆~
超王道三国志が舞台の戦略シミュレーションRPG!
冒険で巡り合った三国武将たちを仲間にし、あなた好みの部隊を編成。
バトルで獲得した装備で武将を強化!
お気に入りの武将をレベルアップして天下統一をめざそう!!
今なら「スタートダッシュキャンペーン中!」で超有名武将やレアアイテムをプレゼント!
【三国クロスサーガ】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードできます!
◆ ブラウンダスト
独人の采配バトル形式を搭載した戦略RPG!
18マスの中から相手の戦力、攻撃範囲、スキルなど様々な要素を考慮し自軍を配備!
敵の行動を予測して戦況を有利に支配しよう!
全てのキャラが最高レアまで進化できるので、見た目重視のキャラ選定でもいいし、スキルで選んでもOK!
キャラが多い分、育成の幅が広がります。
またチャット機能もあるので、仲間とコミュニケーションもとれるので、わからないことも、優しい仲間がすぐに解決してくれる!
やりこみ要素も抜群なブラウンダストを始めてみよう!
【ブラウンダスト】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードできます!
◆ ユニゾンリーグ
今はじめたら「14日間毎日10連ガチャ無料!しかもSSR1点確定!!」
やるなら今がチャンス!
最大5人で遊べる共闘プレイや、10人VS 10人で戦うリアルタイムバトル。
簡単操作で本格RPGが楽しめる。
装備と武器を自分の好みにカスタムして、自慢の1体を作り上げよう!
【ユニゾンリーグ】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードできます!
◆ 戦車帝国:海陸争覇
Google評価 4.4 !
本格ストラテジーゲーム「戦車帝国」
史上最大の大乱闘戦車バトル!!
登場するのはどれも実在する戦車。
M48パットン、五式中戦車、E-100駆逐戦車など200種類以上!
戦車好きにはたまらないラインナップ!
ゲーム内にあるコンテンツをうまく利用すれば無課金勢でも十分に楽しむことができるのもうれしい!
戦車好きなら1度は試してみては!
【戦車帝国:海陸争覇】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードできます!
◆ グランドサマナーズ
超本格王道RPG!
タップ&ドラッグで武器やスキルを使いたおし、ド派手な必殺技で魔族をぶっ倒そう!
覚醒などキャラを強化したりするやりこみ要素は抜群にあり、ガチャを引くための課金石も案外入手しやすいので、無課金勢も十分に楽しめるとができる。
ドット柄が懐かしいドハマり中毒続出中の本格RPGを試してみよう!
【グランドサマナーズ】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードできます!
◆ ウォーシップサーガ
歴史にもとずく実在した戦艦、総勢200隻以上!
戦艦好きも納得できる細部まで再現された美麗なグラフィック!
どこの国にも属さないあなたは全ての国を敵に回し、世界中の海で海戦を繰り広げます!
無課金勢でも毎日コツコツやり続ければ十分楽しめるレベルまで到達できるのでマイペースでプレイできる!
今の戦艦ゲームに物足りなら、ウォーシップサーガをやってみよう!
【ウォーシップサーガ】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードできます!
◆ 三国大戦スマッシュ!
Google評価 4.6 !
三国志×ひっぱりアクションの融合!
三国武将を引っ張ってド派手なアクションで敵をぶっ倒そう!
とくに武将と装備の組合せで発動する「乱舞」はストレス発散級の豪快アクション!
全国のプレイヤーとしのぎを削って最強をめざそう!
【三國スマッシュ】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードできます!
課金はしたくないけど、ガチャは引きたいというワガママなアナタのために、 簡単なゲームやアンケートに答えるだけで、ドンドンポイントが貯まる!
貯まったポイントで「Google playギフトコード」や「iTunesコード」に交換してガンガンガチャを引いちゃおう!
<よく読まれる記事>
この記事が参考になったなと思ったら、ページ下にあるTwitter、Facebookなど「ポチッ」とお願いします(*^^*)