Skip to content

【メギド72】リセマラのやり方と最強キャラのご紹介!

img_1982-400x712-3477556

【メギド72】メギド72のリセマラについて、初めてでも迷わないように分かりやすく画像付きでリセマラの方法や最強キャラをご紹介していきます。また、リセマラ後の序盤の攻略やメギドの強化についてもご紹介していきます。この記事がメギド72のリセマラのお役に立てれば幸いです。

【メギド72】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードしてリセマラを始めましょう!

 

スポンサーリンク

リセマラとは?

リセマラとは、「リセットマラソン」の略語です。

では、どういう意味かといいますと、スマホアプリのインストールとアンインストール(データの削除)を繰り返し行うことをいいます。

これらを目的のキャラやアイテムを入手するまで、延々と繰り返すことからマラソンに例えて「リセットマラソン=リセマラ」というようになりました。

詳しくは、【リセマラとは?】リセマラの意味について詳しくご紹介いたします。の記事でご紹介していますので、ご覧ください。

【メギド72】ってどんなゲーム?

2017年12月配信のDeNAの最新RPG!

全世界は最終戦争「アルマゲドン」を目前に破滅へと突き進んでいる。。

プレイヤーは主人公となり、伝説の指輪の力を発揮させ72柱のメギド(悪魔キャラ)と共に、全世界が向かっている破滅への道を救う旅へと出発していく。。。

バトルは奥が深い戦略が必要な未体験型の フォトンドリヴン世界救済RPGとなっている。

バトルフィールド内に現れる「フォトン」(エネルギーの塊)を奪い、どのフォトンをどの目ギアに与えるによって味方メギドの行動が変化してく。

また、リーダーの相性と配置の関係で強さが変化していくので、戦略も大事だがパーティの編成も非常に大事になってくる。

育成に関しては、全てのメギドが最終段階まで進化することが可能なので、あなただけのオリジナルパーティで最強を目指せ!!!

ガチャ確率

・リセマラ1回に必要な時間 : 約15分程度

・ガチャ確率 : 最高レア SSR : 1%

レア度 オーブ メギド
メギド 5%
SSR 1%
SR 23%
R 71%

メギド72のリセマラは、一般的なデータ削除でリセマラすることができます。

スタートダッシュログインボーナスで魔宝石×1500個がもらえますが、1-3をクリアしないと報酬がもらえないので注意してください。

また、メギドにはレアリティが無いので、ステータスをみてどのメギドが当たりかを見極める必要があります。

【メギド72】ゲーム開始からリセマラ完了までの簡単な流れ!

1.アプリをインストール

2.利用規約に同意

3.物語が始まる(スキップ不可)

4.バトルに突入

5.物語が始まる(スキップ可能)

6.もう一度バトルを開始

7.5連召喚ガチャ(SSR入手可能)
「シャックス」と「バルバトス」は固定

8.パーティを編成

9.一度バトルを行う

10.名前の入力(後から変更可能)

11.クエストを開始(1-3クリアまで)

12.バトル開始(オート選択可能)

13.1-3までクリアすると「アジト」が解放

14.プレゼントボックスから報酬をもらう

15.ガチャを引きに行く

メギドを狙うのであれば、「リリース記念ガチャ」
オーブを狙うのであれば、「ピックアップガチャ」

【メギド72】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードしてリセマラを始めましょう!

 

【ピックアップ】今月のおすすめゲーム

【ブラウンダスト】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードできます! 

 

リセマラ完了までの詳細な流れ!

アプリをインストールします。

利用規約に同意します。

4b820548ffdca22d08fbb3ba51ee22f3-400x346-6460426

物語が始まりますが、スキップすることができないので、画面をタップして飛ばしていきましょう!

物語が終わったら、バトルに突入します。

バトルはフォトンを奪うところから始まります。

img_1988-400x712-8233681

勝負自体は簡単に勝つことができるので、バトルの雰囲気だけつかんでおきましょう!

バトルに勝つと物語がはじまりますが、ここからは画面の右上から「スキップ」することができるので、とばしていきましょう!

92d57db0790a5fa5b8a0cc20858a9366-400x689-4559574

続いてもう一度バトルを開始します。

バトルに勝つと、5連召喚チケットがもらえるのでガチャを引きにいきます。

img_1998-400x712-5403222

はじめの2体「シャックス」と「バルバトス」は固定で排出されます。

ここでも、運が良ければSSRが入手することができるので、期待してガチャをひきましょう。

c2dda1d20b57ad8d0298a15686591503-400x712-6975309

次にパーティを編成します。

とは言っても、1体ずつ配置するのではなく、パーティの種類を選んだら自動的に配置をしてくれます。

編成がすんだらもう一度バトルを行います。

バトルに勝つと、名前の入力画面に移動します。

img_2006-400x712-6840915

名前は後から変更することができるので、リセマラ中は適当に付けておいて大丈夫です。

名前の入力が終わると、今度はクエストを開始します。

img_2007-400x712-6588669

パーティを選択して、「クエスト開始」ボタンをタップします。

まずはルートを探索します。

ここでは1本道なので簡単ですね。

img_2011-400x712-7736186

ルートを選んだら、「移動開始」ボタンをタップします。

そうすると、フィールドの中をキャラが進んでいきます。

バトルが終わるとデータのダウンロードとムービーが流れます。

ダウンロードが終わると下記の画面に移動します。

img_2025-400x712-6875488

この時点では他に何もできないので、このままクエストを進めて行きます。

ここからは自分でパーティを組むことができるようになります。

メギドの下にある「白い点」が多いほど、リーダーとの相性が良い証拠です。

2daf4508ecfda0c22097a042b7d1c1b4-400x712-5608731

次にメギドに幻獣オーブを装備します。

装備が出来たらクエスト出発です。

ルートを決めて、いざバトル開始!

ここからは、画面の右上から「フルオート」を選ぶことでラクにクエストを進めることができます。

2f18037bd1f8ce03c181f385b76816e3-388x712-2234041

次にメギドの強化を行い、もう一度クエストを行います。

1-3までクリアすると「アジト」が解放されます。

img_2029-400x712-7326106

ログインボーナス等を確認したら、ホーム画面左上の「プレゼントボックス」から報酬をもらいます。

43814141cb3a5bcf3e479e89303d3de2-400x712-7192538

報酬をもらったら、いよいよガチャを引きに行きます!

無料の5連召喚ガチャと、ピックアップガチャ、リリース記念ガチャの3タイプがあります。

メギドを狙うのであれば、「リリース記念ガチャ」
オーブを狙うのであれば、「ピックアップガチャ」

がオススメです。

img_2036-400x712-8356639

ここまでで納得のいくカードが出れば、おめでとうございます!

リセマラ終了です。

そうでなければ、リセマラ開始となります。

頑張って下さい、いいカードが出ることを祈っています。

【メギド72】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードしてリセマラを始めましょう!

 

当たりキャラ

メギド72のリセマラの当たりは、オーブ(幻獣)ではSSRが当たりになるので分かりやすいですが、メギド自体にレアリティが無いのでステータスのみでの判断になります。

メギドの数も多いので、現時点ではどれが一番いいのか判断が難しいところです。

とりあえずは、全体攻撃や回復系、デバフ、バフ系を持っているメギドが出ればOKだと思います。

当たりオーブ

現在のところSSRオーブは10種類が実装されています。

SSR アンデッドワーム バースト
特性 装備者の凍結耐性が80%上昇する
アポカリプス     発動まで3ターン
装備条件 バースト
SSR 白銀竜 バースト
特性 装備者の悪魔系モンスターへのダメージが32%上昇する
クリスタルブレス   発動まで3ターン
敵全体に600の固定ダメージ
装備条件 バースト
SSR 八咫烏 カウンター
特性 装備者の獣系モンスターへのダメージが32%上昇する
シャドウスライド   発動まで2ターン
装備条件 カウンター
SSR チーフブレーダー カウンター
特性 装備者が攻撃時、防御を80%無視する
龍神剣        発動まで2ターン
装備条件 カウンター
SSR アームストロング ラッシュ
特性 装備者の毒耐性が80%上昇する
ストロングパンチ   発動まで1ターン
装備条件 ラッシュ
SSR カタストロフィ ラッシュ
特性 装備者の精霊系モンスターへのダメージが32%上昇する
メタルブレード    発動まで1ターン
装備条件 ラッシュ
SSR アトランティス バースト
特性 装備者の爬虫類系モンスターへのダメージが33%上昇
大海の恵み      発動まで3ターン
装備条件 バースト
SSR ボーパルバニー バースト
特性 装備者のHPが100%の時、攻撃力が16%上昇する
マテリアルチャージ  発動まで1ターン
装備条件 バースト
SSR バロンニャー バースト
特性 装備者の海洋生物系モンスターへのダメージが32%上昇する
ヘブンスケールス   発動まで2ターン
装備条件 バースト
SSR カミハカリ バースト
特性 装備者の呪いの耐性が80%上昇する
プロテクション    発動まで1ターン
装備条件 バースト

フォトンとは

フォトンとは、メギドに与えることによって攻撃をさせたりスキルを発動させたりすることができます。

青いフォトンは敵に攻撃を与えます。
オレンジのフォトンはスキルを発動します。
紫のフォトンは覚醒ゲージを+2溜めることができる。

覚醒ゲージが満タンになると、アタックフォトンで奥義を発動することができる!

序盤の攻略

ここからはリセマラが終わった後の行動についてご紹介していきます。

リセマラが終わってさぁゲームを始めようと思っても、何から手を付ければいいのか分からない人も多いと思います。

メギド72でまずすることは、ガチャで手に入れたメギドをパーティに編成することです。

これは今持っているメギドの種類によって色々変わってくると思います。

まずはリーダーと相性の良いメギドをパーティに編成しておけば大丈夫です。

次にすることは、「メインクエスト」です。

といっても、これしかすることがありません。
(※調査時点では、イベントクエスト開催前でした。)

クエストを進めて行かないと、討伐や遠征、探索などが解放されません。

なので、クエストを進めながらメギドを強化していき、他のコンテンツが解放されるのを万全の状態で迎えましょう!!

ちなみに、各コンテンツの解放条件は、

・討伐クエスト  :メインクエスト「12-4」クリア
・イベントクエスト:各開催期間のみ
・メギドクエスト :メインクエスト「6-4」クリア
・コロシアム   :近日公開予定
・メギドの塔   :メインクエスト「8-4」クリア

となっています。

未開放のコンテンツにつきましては解放され次第、追記して行きますのでお楽しみに下さい!

メギドの強化

メギドを強化させる方法として、素材を投入して進化させる方法と、クエストに出て経験値をもらいレベルアップする方法の2種類あります。

進化の度合いは、☆の数で分かれていて全部で11段階あります。

5524848c92466b4f89ec7329440bb253-400x425-4084973

☆1の場合は最高レベルが15ですが、1つ進化させるごとにMaxレベルが5上がります。(※まだ最高でLv.30までしか確認できていませんが・・)

9113139b16a8da3452f5f9b7797fcd83-400x233-8462141

このゲームの良いところは、素材さえ集めればその時点でのレベルがMaxになっていなくても、進化することができるのです。

9115b90819a46b4f54acddb9107f30bf-400x712-1332175

進化させるだけでもステータスが大幅に上がるので、素材を集めてドンドン進化させよう!

c1d9c428389228a761558d2bf36b3e95-400x433-4363156

下の画面でメギドの周りにあるチェックボックスにあるマークの意味は、

・紫の「+」   :素材は持っていないが、合成して作ることができる
・青の「矢印」  :素材を持っている
・オレンジの「☑」:素材をメギドに投入している
・赤の「〇」   :素材を持っているがメギドが素材を受取るレベルに到達していない

4acc921111f3b590f9743688883db2e8-400x566-3684413

チェックボックスにマークが入っていなかったとしても、何が足りないを調べることができます。

例えば「マルバス」の場合、左の「砂柱の杖」をタップすると詳細画面に変わります。

b655654d5058353b5b8e1a705db28541-400x712-1582049

そこで下にある「入手する」をタップします。

82045ce962a04701aaedadeeb8278987-400x328-1915410

そうすると、砂柱の杖を合成して作り出すのに必要な素材が表示されます。

7eaa64ec83ce00330d2355c06434e5af-400x515-4627241

その中で不足しているのもをタップすると「力の霊水」だという事が分かりました。

e1cf8bd018971ce07f45c1984757989e-400x515-6214642

上の画像を見ると、この「力の霊水」もまた合成で作り出すことができるという事が分かります。

次に足りていない「りんご」をタップすると、この素材は「冒険1ラッヘの森」で入手できることが分かりました。

7e1aeac374dc4d093f5a9e5cc729aa60-400x505-6877531

ラッヘの森をタップするとクエストに移動するので、挑戦してりんごをGetします。(※必ずドロップするとは限りません)

2d69a7720e4350bf0f3fd63a4c348f2b-400x525-5095450 55c9a5fa36b3bd98389f72e43c776ef2-400x333-7959675

りんごをGetしたら、もう一度「強化」を選択します。(もう一つの素材も同時にドロップした(笑)

そうすると、さっきまではチェックボックスに何もありませんでしたが、左のチェックボックスに「紫の+」が表示されています。(右の青い矢印は、りんごと一緒にドロップしてました)

78d49c2ff00271c90d94ce1cec341915-400x570-9910099

ここからは先ほどと同じように、砂柱の杖をタップして「入手する」→「力の霊水」→「合成する」の順にタップします。

b0df512cd9d158300febc6aebb409edb-400x342-1677143 00f47ff90d8e51d16efad0d2dfff7f87-400x244-5876377

そうすると「力の霊水」ができるので、一度ウィンドーを閉じます。

もう一度マルバスの強化のトップから「砂柱の杖」→「入手する」をタップします。

これで素材が揃っているので、「合成する」をタップし、再びマルバス強化のトップに戻ったら進化素材をメギドに投入することができます。

e7e41462b23a31a1cca9524c32895933-400x708-2733008

少しややこしいですが、素材の入手場所まで教えてくれるので、わざわざ素材を探さなくていいという点ではありがたい仕様になっています。

メギド一覧

入手したメギドを追加していきますので参考にしてみてね。

◆ファイター

ガミジン 鈍器で行う貫通攻撃、ダメージをもらう程スキルが強化されるのが特徴の攻撃型ファイター。相手の遠隔攻撃を弾き返すことができる特徴がある。
ウァサゴ 敵にダメージを与え、自分以外の覚醒ゲージを+1する奥義が強力の支援型ファイター。バトル開始時から、覚醒状態になる特徴をもっている。
ウァレフォル 味方全体を強化+連続攻撃のスキルを持っている攻撃系のファイター。獣人に対して大ダメージを与えることができる。
アモン 相手のフォトンを奪うスキルと、相手を即死させることができるスキルを持つ妨害系のファイター。敵から狙われにくくなる特性を持つ。
エリゴス 攻撃を無効化しながら反撃ができるスキル。ダメージを与えて防御力をアップする奥義をあわせ持つ攻撃と守りのバランスがいい防御型のファイター
ゼパル 連続攻撃に特化している。手数で敵を攻撃する攻撃型のファイター。追加ダメージを与えるスキルと相性がいい。
サレオス 大波による全体攻撃や一列に呪いを付与する奥義が特徴の妨害型のファイター。雷攻撃と相性がいい。
モラクス 斧による敵単体攻撃と貫通攻撃が特徴の攻撃型ファイター。自分のスキル強化や敵の防御力ダウンの効果も合わせ持つ。
イポス 味方の攻撃に対して自分が追撃態勢になるスキルを持つ攻撃型のファイター。獲得経験値が増える特徴もある。
ブネ 敵一列攻撃を得意とした攻撃型のファイター。敵単体に対しては覚醒ゲージを2つ減少させる。
アスタロト 追加攻撃と攻撃力アップのスキル。列攻撃と確率で凍結させる奥義が特徴の攻撃型のファイター。
ガープ 敵視を自分に集めて壁役になるのと、味方単体のダメージを軽減するのが特徴の防御型のファーター。
フェニックス 貫通攻撃、即死スキル、蘇生奥義が特徴の攻撃型のファイター。
ハルファス HP満タンの時覚醒ゲージが増え続ける、使用ごとにLvが上がるスキルが特徴の攻撃型のファイター。

◆スナイパー

アガレス 斧での貫通攻撃と、後方に斧を投げ、戻ってきた斧が敵に強力な一撃を与え致命傷を負わせる攻撃型のスナイパー。
マルバス 全スキルで回復可能。味方を生存させることに特化した支援型のスナイパー。毎ターン自身の覚醒ゲージが増加する特徴を持つ。
バルバトス 奥義による単体回復や、スキルによる攻撃力上昇を得意とする支援型のスナイパー。女性メギドには回復量がアップする特徴がある。
ブエル 覚醒ゲージの増加とチャージ強化のスキルの組み合わせで、味方の覚醒ゲージをプラスすることを得意とした支援型のスナイパー。
グシオン 敵を眠りを付与するスキルと、味方全員の攻撃力をアップさせるスキルを持ち合わせる支援型のスナイパー
アイム 覚醒ゲージが高いがその分火力が高い。全体攻撃も単体攻撃も両方こなせるのが特徴の攻撃型のスナイパー。スキルは使用回数に応じて与ダメがアップしていく。
フォラス 単体アタック強化と単体攻撃を全体攻撃に変えるスキルが特徴の支援型のスナイパー。貫通攻撃奥義を持つ。
フルフル 自分が眠っているときに発動させる奥義と、雷攻撃が得意の攻撃型のスナイパー。
マルコシアス 悪魔系に2倍の与ダメとフォトンの減少や破壊を得意とする妨害型のスナイパー。

◆トルーパー

シトリー 3連続ダメージを与えて感電させたり、敵全体に雷属性のダメージを与える全体攻撃が得意の攻撃型のファイター。
ボティス 自分に敵視を集め攻撃させる。更に攻撃をされた回数によって効果があがるスキルを持った、防御系のトルーパー。
バティン 敵からHPを吸収したり、味方HPを横一列回復したり、戦闘不能時に味方全体を回復させる支援型のトルーパー。
プルソン 横一列の敵に対して覚醒ゲージを2減少させる。更にデバフ効果も合わせ持つ妨害型のトルーパー
ナベリウス 味方全体のアタックの強化、素早さアップの奥義と敵横一列の攻撃が得意の攻撃型のトルーパー。
グラシャラボラス 自分の命と引換えに敵全体に大ダメージを与えることが特徴の攻撃型のトルーパー。
フォルネウス 味方横一列回復と、敵からのスキル攻撃ダメを軽減するのが得意の支援型のトルーパー。
ストラス 火で攻撃に対して弱くすることができ、更に全体攻撃が強い奥義を持った攻撃型のトルーパー。

Twitterレビュー

公式PV公開!

まとめ

メギドにレアリティが無いので、どれか1体持っていれば何とかなるといったゲームではないでしょう。

パーティ全体のバランスが勝敗を決めていくと思います。

グラフィックが綺麗で、奥義の迫力がたまりません!

これからのゲームなので先が楽しみです。

【メギド72】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードしてリセマラを始めましょう!

 

次のゲームは何にする?

リセマラマニアがオススメする

  • 今ゲーム少し飽きてきたなぁ・・・
  • 次は違うジャンルのゲームがしてみたいなぁ・・・
  • 同時進行できるゲーム無いかぁ・・・
  • 記事読むのめんどくさいぁ・・・
  • 動画で雰囲気だけでも知りたいなぁ・・・

というあなたにピッタリなゲームを、動画で簡単に紹介できるモノを集めました!

◆ 三国クロスサーガ~蒼天の絆~

超王道三国志が舞台の戦略シミュレーションRPG!

冒険で巡り合った三国武将たちを仲間にし、あなた好みの部隊を編成。

バトルで獲得した装備で武将を強化!

お気に入りの武将をレベルアップして天下統一をめざそう!!

今なら「スタートダッシュキャンペーン中!」で超有名武将やレアアイテムをプレゼント!

【三国クロスサーガ】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードできます! 

 

 

◆ ブラウンダスト

独人の采配バトル形式を搭載した戦略RPG!

18マスの中から相手の戦力、攻撃範囲、スキルなど様々な要素を考慮し自軍を配備!

敵の行動を予測して戦況を有利に支配しよう!

全てのキャラが最高レアまで進化できるので、見た目重視のキャラ選定でもいいし、スキルで選んでもOK!

キャラが多い分、育成の幅が広がります。

またチャット機能もあるので、仲間とコミュニケーションもとれるので、わからないことも、優しい仲間がすぐに解決してくれる!

やりこみ要素も抜群なブラウンダストを始めてみよう!

【ブラウンダスト】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードできます! 

 

 

◆ ユニゾンリーグ

今はじめたら「14日間毎日10連ガチャ無料!しかもSSR1点確定!!

やるなら今がチャンス!

最大5人で遊べる共闘プレイや、10人VS 10人で戦うリアルタイムバトル。

簡単操作で本格RPGが楽しめる。

装備と武器を自分の好みにカスタムして、自慢の1体を作り上げよう!

【ユニゾンリーグ】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードできます! 

 

◆ 戦車帝国:海陸争覇

Google評価 4.4 !

本格ストラテジーゲーム「戦車帝国」

史上最大の大乱闘戦車バトル!!

登場するのはどれも実在する戦車。

M48パットン、五式中戦車、E-100駆逐戦車など200種類以上!

戦車好きにはたまらないラインナップ!

ゲーム内にあるコンテンツをうまく利用すれば無課金勢でも十分に楽しむことができるのもうれしい!

戦車好きなら1度は試してみては!

【戦車帝国:海陸争覇】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードできます! 

 

◆ グランドサマナーズ

超本格王道RPG!

タップ&ドラッグで武器やスキルを使いたおし、ド派手な必殺技で魔族をぶっ倒そう!

覚醒などキャラを強化したりするやりこみ要素は抜群にあり、ガチャを引くための課金石も案外入手しやすいので、無課金勢も十分に楽しめるとができる。

ドット柄が懐かしいドハマり中毒続出中の本格RPGを試してみよう!

【グランドサマナーズ】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードできます! 

 

◆ ウォーシップサーガ

歴史にもとずく実在した戦艦、総勢200隻以上!

戦艦好きも納得できる細部まで再現された美麗なグラフィック!

どこの国にも属さないあなたは全ての国を敵に回し、世界中の海で海戦を繰り広げます!

無課金勢でも毎日コツコツやり続ければ十分楽しめるレベルまで到達できるのでマイペースでプレイできる!

今の戦艦ゲームに物足りなら、ウォーシップサーガをやってみよう!

【ウォーシップサーガ】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードできます! 

 

◆ 三国大戦スマッシュ!

Google評価 4.6 !

三国志×ひっぱりアクションの融合!

三国武将を引っ張ってド派手なアクションで敵をぶっ倒そう!

とくに武将と装備の組合せで発動する「乱舞」はストレス発散級の豪快アクション!

全国のプレイヤーとしのぎを削って最強をめざそう!

【三國スマッシュ】のダウンロードがまだの方は、今すぐ下記のボタンから無料ダウンロードできます! 

 

<よく読まれる記事>

yukatimgl0424_tp_v-486x290-9313181

【iPhone8/iPhoneX】おすすめゲームアプリ厳選12選!リセマラマニアがガチで面白いゲームを紹介します。

2017.09.21

1249f2682be7181f6a6266c99ee5cae6-2-486x290-6329611

【ロストキングダム】(ロスキン)リセマラのやり方と最強装備についてご紹介!

2017.09.16

9115b90819a46b4f54acddb9107f30bf-486x290-7024108

【ドラゴンハンターCOOP】ドラハンのリセマラ方法と当たり最強装備のご紹介!

2017.09.06

2b530e80c7d0de90885e285c5d798063-486x290-5222495

【ミトラスフィア】リセマラ方法と当たりカードについてご紹介!

2017.09.03

2daf4508ecfda0c22097a042b7d1c1b4-1-486x290-9876726

【コラボ中アプリ】現在コラボ中のアプリやこれから実施されるコラボゲームをご紹介!

2017.08.21

3ec11fadcc0bc457284e96ed33e267be-486x290-2015366

【三国大戦スマッシュ!】(さんすま)リセマラ方法と当たりキャラについてご紹介!

2017.07.21

49ef72b19c9b2addea8db508ca9b00b7-1-486x290-1041116

【我が天下】ガチャはあるがリセマラは不可。その内容と序盤の流れをご紹介!

2017.06.04

img_2523-486x290-7989952

【アストロアンドガールズ 】アスガルのリセマラのやり方と当たりキャラのご紹介!

2017.05.05

img_3988-486x290-9862903

【神プロ】神姫プロジェクトのリセマラを間違わない為に画像付きで分かりやすくご紹介!

2017.05.04

2cc380a154f55da12e500bc4dc73b4a0-1-486x290-6994589

【ドラゴンジェネシス(ドラジェネ)】リセマラのやり方と最強キャラのご紹介!

2017.04.15

91b34813e9eedf8a4d328cdb3465276b-486x290-1393154

【ブレブレ】(ブレイブソード×ブレイズソウル)リセマラを間違わない為に画像付きで分かりやすくご紹介!

2017.03.27

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です