MT4よりもさらに多彩な機能を使いたい人にオススメ。MT5は、MT4の最新版ですが、MT4を使いつづけている人もいるため、使い分けるのに混乱する人も多いでしょう。以下ではMT5初心者に向けて、ダウンロードするメリットや使い方に関して少しお話ししていきましょう。
MT5とは
MT5はメタクオーツ社がリリースした取引プラットフォームです。MT4の更新版であり、ウェブやアプリからmt5 ダウンロードすれば使えます。
本来なら最新であるMT5へユーザーは移動するものです。ただし自動販売が少なく、対応しているFX業者も少ないため、対応の広さからMT4を使用する人が多くいます。
一方で多機能、使いやすさをより重視した作り、そして、今後もアップデートされていくといった点から、裁量トレードのためにMT5を使う人は多いのです。
気軽な気持ちで使いたい人はMT4、より精密に分析したい人はMT5と覚えておくとよいでしょう。ただし各プラットフォームのよさがあるため、同時使いもオススメです。
MT5の使い方
MT5の使い方はMT4とそれほど変わりません。自分に合ったチャートを作成し、トレーダーと取引するだけです。ツールバーでは標準、ライン等、時間足の3つを挿入し、取引したいペアを追加すれば充分に活用できます。
MT4との違い:
- 動作スピードが早い
- 時間足が9から21種類へと増える
- どの価格にどれだけ注文が入ったかが見れる
- 各種通貨ペアのレートが表示される
- 分析するための機能がより増えた など
MT5をダウンロードしてみよう!
裁量トレードをする人はMT5を使用しましょう。たしかにMT4より機能が多く、複雑に感じるかもしれません。しかし、初心者でも使い方を学べば簡単に理解できます。MT5をダウンロードして、ぜひ利用してみてください!