1983年にトミーから発売されて以来ずっと人気を博している人気ブランド『ZOIDS(ゾイド)』がスマホアプリで登場する。配信日や事前登録情報、リセマラの可能性など最新の情報をお伝えしていきます。
Contents
【ゾイド フィールド・オブ・リベリオン】(ゾイドFOR)の配信日と事前登録は?
・配信日 : 2017年今冬予定
・事前登録 : 有り
・ジャンル : MOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)
・対応OS : iPhone、Android
・メーカー : タカラトミー/エイティング
・価格 : 無料(一部アプリ内課金)
現在、事前登録15万人突破でZOIDSゴールド300枚、アプリオリジナル武器が決定しています。
さらに、20万人突破の第二弾キャンペーンが近日公開されるので、乞うご期待!
【ゾイド フィールド・オブ・リベリオン】(ゾイドFOR)のリセマラの可能性は?
事前登録特典でアプリオリジナル武器と、ZOIDSゴールドと呼ばれる金貨が貰えることから、高スキルの武器や激レアZOIDS等、リセマラの可能性は十分にあると思います。
まだまだ情報は少ないですが、事前登録特典を駆使してスタートダッシュを決めて、対戦を優位に進めたいですね。
【ゾイド フィールド・オブ・リベリオン】(ゾイドFOR)の魅力とは?
ゾイドFORは、MOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)といわれる方式で、複数のプレイヤーが二手に分かれて、ゾイドをリアルタイムに操縦しながら仲間と協力し、相手の拠点を撃破すれば勝ち!
HIRONOX氏が登場人物を描いてくれているとこも見どころです。
【ゾイド フィールド・オブ・リベリオン】(ゾイドFOR)の注目キャラ!
HIRONOX氏デザインのキャラクターが完成しました。
人物像や人間関係等は未だ未定であるが、近日公開されるという事なので、期待して待ちましょう。
ヴァンス・ラドフォード
トリニティ・シンクレア
左から、アレン・マクラレン、ショーン・ミュアヘッド、アン・ガスター、エディ・ヴェレス
操縦できるゾイドの紹介
・シールドライガー
シールドライガーは共和国の主力戦闘ZOIDSで、最高時速250kmで走行できる能力はサーベルタイガーを上回ります。
動力機器を常に冷やす働きをするインタークラーが機体各所に配置され、高速戦闘を実現するために、様々な工夫が行われている。
・ジェノザウラー
口腔内に装備している集束荷電粒子砲が、他のZOIDSとの大きな違いになっていてる。
更に高い運動性能により、ハイパーキラークローによる接近戦も得意分野になる。
・ゴルドス
後方支援が得意な重砲撃兵器を装備しているので、機動力は制限されている。
背びれはGPSの電波を探知することに特化され、主砲の105㎜高速レールガンの命中精度が高くなった。
・アイアンコング
気性の荒いゴジュラスと比較すると数段扱いやすく、どんな場面でもその性能を発揮することができるZOIDSである。
また、対空・対地・対ZOIDSに対応したミサイルを合わせ持つ万能機である。
公式PV公開
ゲームイメージ
複数のプレイヤーが二手に分かれ、相手の拠点を先に撃破すれば勝利!地形や戦況に応じた戦いが求められる、スリリングなゲーム展開楽しめる。
まとめ
まだまだ、未公開な情報もありますが、徐々にその部分も明らかになってきてますね。
ビジュアルの綺麗さも引き立っているし、仲間と協力して敵の拠点を破壊する緊迫感がたまらなく楽しそうですね。
<関連記事:他の、公開前ゲームの配信日や事前情報はこちら>